システムエンジニア フリーランスのデメリット 最近、フリーランスが流行っています。システムエンジニア系だと給料も高くなるので、すごいですよね。社会人3年目で、月収50〜60万がたくさんいます。 そういう広告を見て、「フリーランスいいな」「自分もやってみようかな」と思う人もいます。良いこ... 2022.08.23 システムエンジニアフリーランス仕事
人生 将来どうする?都会で暮らすメリット リモートワークやフリーランスが増えてきている今の時代、「都会で暮らすメリットがないのではないか?」と考える人が徐々に増えてきました。かくいう私も田舎派です。週末どうしても行きたいイベントや、仕事のミーティングがある時だけ、東京に行くようにし... 2022.08.12 人生仕事
フリーランス 転職はマッチングアプリで考えると分かりやすい 「恋愛と仕事は似ている」 一度くらいは聞いたことある言葉だと思います。私自身も恋愛と仕事は、似ている部分多いなーと思います。というのも、恋愛も仕事も「他者に新しいものを提供する」がベースにあるからです。 仕事の場合は、労働のマッチング。恋愛... 2022.08.11 フリーランス仕事派遣社員転職
フリーランス 【転職】入社3年以内の離職率から考える働き方 入社3年以内の離職率は、約3割。だいたい3人に1人が辞めています。定年まで1つの会社で働き続けるのではなく、転職が当たり前の時代です。 せっかく入社したのに3年以内でなぜ辞めるのか?私自身も転職経験(しかも複数回)あるので、20〜30代... 2022.08.09 フリーランス人間関係仕事転職
仕事 【要約・書評・感想】10年後の仕事図鑑 堀江さんと落合陽一さんの書籍です。ホリエモン節が効いてて、ホリエモン好きは楽しく読めると思います(笑)ページ数はありますが、会話口調の書き方なので比較的読みやすいです。そんなに読む時間もかからないかなと。 簡単にこの本の要点をまとめます。イ... 2022.08.08 仕事本
仕事 失敗しない転職のためにやっておく3つのこと 「初めての転職、失敗したくない」「次の会社ではちゃんと働けるだろうか」「どの会社が良い会社?」 せっかく転職するなら失敗したくないと思うのは誰しも一緒です。失敗しないために大事なのは、なんと言っても”準備”です!準備さえしていれば、転職... 2022.08.07 仕事転職
システムエンジニア 20代前半で月収30万以上狙うならシステムエンジニア(SE)で派遣社員もアリ!? 「20代前半だけど、月収30万円欲しい」 こんな悩み(望み?)をたまに聞きますが、20代前半からでも月収30万円以上は可能です。その方法は、”システムエンジニアで派遣社員を選ぶこと”です。 派遣社員は「非正規雇用だし安定してなさそう」と思わ... 2022.08.06 システムエンジニア仕事派遣社員給料アップ転職
人間関係 失敗しない人間関係の築き方|相談される人になる 「誰とでも人間関係を上手くしたい」「頼られる人になりたい」 社会人になると、一度は思ったことがあると思います。かくいう私も24歳の時は、頼られる人になりたいと思っていました(笑)頼られる人ってモテそうですし、カッコいいと思ってました。 しか... 2022.08.05 人間関係仕事
まとめ記事 【ビジネス書まとめ3選】やりたいことを見つけたい時にオススメな本 「やりたいことを見つけたいけど、やりたいことが見つからない」 そういう時は、本を読むのがオススメです。本を読むと、他の人が人生で経験した努力をインプットできます。そして、本から多くの将来像、道を見つけられます。 そして、「人生はマラソンに似... 2022.08.04 まとめ記事人生仕事本
人生 認知バイアスを知ると人生も仕事も感じ方が変わる 「認知バイアスを知っていますか?」 意外と知らない人が多いです。簡単に説明すると、認知バイアスを「思い込み」です。私たちは、思い込んだ通りに世界を見ています。 認知バイアスの中に”一貫性バイアス”というものがあります。例えば「仕事ができる上... 2022.08.03 人生人間関係仕事