PR

【転職】入社3年以内の離職率から考える働き方

入社3年以内の離職率から考える働き方 フリーランス
記事内に広告が含まれています。
Pocket

入社3年以内の離職率は、約3割。

だいたい3人に1人が辞めています。

定年まで1つの会社で働き続けるのではなく、転職が当たり前の時代です。  

 

せっかく入社したのに3年以内でなぜ辞めるのか?

私自身も転職経験(しかも複数回)あるので、20〜30代の会社を辞めたい気持ちがわかります。  

 

おそらく、現代の働き方と会社員という働き方がマッチしていないのが問題だと思います。

今回は、20〜30代の若い人向けにこれからの考え方を書いていきます。  

 

目次

入社3年以内の離職率から考える働き方

入社3年以内の離職率から考える働き方

Photo by Leo Foureaux on Unsplash

 

  会社を辞めたい理由は、3つあります!

  1. 仕事自体へのストレス(業務のハードル)
  2. 給料や福利厚生などのミスマッチ
  3. 人間関係のストレス

 

会社を辞めたい3つの理由

どれか一つでも思い当たるところがあれば、辞めても良いと思います。

耐えられないストレスがあるところで、長期的に働くのは大変ですよね。

 

仕事自体へのストレス

「そもそもこの仕事向いてないよ!」

「ノルマがキツすぎる!」  

どの仕事でもストレスはあるものですが、厳しすぎると頑張れないものです。

以前、テレアポをしていたことありますが、ノルマがクリアできないと辛いです。

 

入社前に想像していたことギャップが大きすぎると、長く続けられないですね。

若いから続けられないではなく、どんな人でも続けにくいと思います。

 

給料や福利厚生などのミスマッチ

不満で一番多いのは、働いている時間と給料のミスマッチです。

「毎日残業、作業も多い。でも、1ヶ月働いて口座を見ると20万円も入ってない」

 

最低限の生活で一杯一杯になってしまい、プライベートで自分の自由に使えるお金が少なすぎると続けにくいです。

逆に、ハードな会社でも、給料が多ければ続けられると思います。  

また、職場の快適さも重要かと思います。

 

人間関係のストレス

離職の一番の原因になるので、人間関係です。

どんなに仕事が順調でも嫌いな人が1人でもいると、一緒に仕事し続けるのは辛いもの。

 

「上司が一言多い」

「同僚の態度が無理」

数ヶ月は我慢できても、1〜2年我慢できるものじゃないです。

さらに人間関係が悪い職場は、仕事でもトラブルが起きやすいという調査結果もあります。  

 

これからの働き方の提案

これからの働き方の提案:キャリアアップをしながら転職

Photo by Joshua Sortino on Unsplash

 

冒頭でも書いたように、今の時代は定年までに複数回、転職する時代です。

他の会社で働いてみるのもありですし、スキルがあるならフリーランスとして独立するのも視野に入れていくと良いです。

選択肢が広がり、毎日の幸福度がアップします。  

 

キャリアアップをしながら転職

転職には、メリットとデメリットがあります。

転職するメリットは、色々な企業で働いたことがあるので、仕事全体の流れを把握しやすいです。

 

逆にデメリットは、給料が伸びにくかったり、転職のたびに新しい職場で人間関係を作る必要があることです。  

デメリットを解消するためには、キャリアアップを意識しながら転職することです!

 

キャリアのステップを大まかに分けると、だいたい次のようになっています。

プロジェクト内の1つ1つの作業 → プロジェクト全体のスケジュール管理 → 複数プロジェクトを回すリーダー → 社長

上の役職の仕事ができるように転職のたびに自分のスキルとキャリアをアップしていくと、給料アップと仕事の自由度がアップしていきます。  

 

フリーランスへ転身

フリーランスを始める人も近年増えています。

1度も正社員を経験せずに、フリーランスからスタートする新卒も多いそうです。  

 

フリーランスになると、様々なメリットがあります。

  • 収入を上げやすい
  • 働く時間と場所が自由(在宅や旅行先も可能)
  • 税金の支払いが会社員よりもお得

 

中でも収入の上げやすさは魅力的です。

20代でフリーランスになり、年収500万円以上稼ぐ人も多いです。

将来的に子育てや地元へ帰る場合にも、フリーランスでパソコンひとつあれば働ける状態だと、ライフスタイルに合わせて仕事もしやすいですね。  

 

「フリーランスになるのって難しいんじゃ?」 と思うかもしれないですが、今はフリーランスになりやすい時代です。

さらに、ネットでフリーランスの案件も取れるので、会社員をやりながら空いた時間でスタートして収入が安定したら会社員を辞めるという選択もできます。  

 

週末など空いた時間から始めるフリーランスは、以下のサービスがおすすめです。

ランサーズ

クラウドワークス

ココナラ  

 

まとめ:これからの働き方

  1. キャリアアップを意識した転職
  2. フリーランスへ転身

 

「この会社で続けていくのは、もう無理…」 と思ったら会社は辞めても良いです。というか、辞めてしまいましょう。

会社が必ず自分の幸せを作ってくれるわけではないですし、嫌な想いや耐えられないストレスを我慢してまで仕事をするものじゃないです。  

その代わり、これからの働き方をしっかりと考えて選択していきましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました